- プチかまどE1の空気穴は、径が小さすぎて不十分ではありませんか?
- プチかまどE1の主要な空気取り入れ場所は、パネル下のアーチ状の場所です。
- 側面パネルの多数の小穴を見ると、不安に感じるかも知れませんが、パネルの空気穴は補助的です。
- 空気は、パネル下のアーチから底に空気が回って、煙突のように
上に抜けます。
- この点、M3、L1とは全く違います。空気流入量は、ずっと多いハズです。
- パネルの小穴は、空気穴以外に、ペグ穴の機能も考えています。
- また夜の焚き火では、焚き火の灯りが綺麗に漏れて見えるように、とも意図しました。