商品一覧

Garage Pickupcamperの商品一覧

焚き火台(ウッドバーニングストーブ)本体

  • 携帯焚き火台(ウッドバーニングストーブ)には、
    横型でソロ仕様のプチかまどM3、立方体のMcube、
    M3の2倍の容積を持つL1と、
    縦型のS1、その2倍の容積を持つE1、 E1の高さを低くしたC1があります
    燃やし方は、動画クリック⇒燃焼方法

  • 上はプチかまどE1の0.8mm厚 チタン製です。E1は、ステンレス(SUS430)製とチタン製があります。
    ステンレス製は0.5mm厚と0.8mm厚があります。チタン製は、このサイズで17000円と超格安です。

  • 上はプチかまどC1です。C1は、ステンレス(SUS430)製の0.5mm厚のみ、4730円。
    C1は、E1の高さを低くしたものです。

  • 上はプチかまどS1です。0.6mm厚のステンレス(SUS430)製。
    価格はカートをご覧ください。

プチかまどは、メイドインジャパンの高精度の製品です。
M3,L1はレーザーカット方式、E1、S1はプレスカット方式で製作しています。

最大の特徴は、パネル全てが平面で、組み立てて使用すること。
そのため、収納は、パネル5枚分の厚みでコンパクトです。

もっともコンパクトなオールチタン製は、収納時の厚みが4ミリ、
その他のものでも、5ミリから6ミリで収納できます。

組立方法です。写真は、アルミ製のプチかまどM3です。

  • M3のパネルの縦・横の大きさは、最大で、14cm×14.2cm、
    炭などを入れる内容積は、一般的な七輪と同じ容量を確保しています。
  • M3の使用時のサイズは、約14.5cm(縦)×11.5cm(横)×14.0cm(高さ)になります。
  • 数値よりも視覚的に大きさを捉えたい方には、こちらにネイチャーストーブと並べた写真があります。⇒ M3とネイチャーストーブ
  • L1は、約20.2cm(縦)×16.4cm(横)×14.0cm(高さ)になります。
    内容積は、M3の2倍、一般的な七輪の2倍の容量を確保しています。
  • E1は、外径17cm(縦)×17cm(横)×22cm(高さ)、内径15cm(縦)×15cm(横)×22cm(高さ)になります。
    内容積は、L1より少し大きくなります。
  • S1は、外径13cm(縦)×13cm(横)×19cm(高さ)、内径11.3cm(縦)×11.3cm(横)×19cm(高さ)になります。

サイズや形状の詳細は、型紙・テンプレート で確認できます。

  • こちらも、視覚的に大きさを捉えたい方には、ネイチャーストーブLと並べた写真があります。⇒ L1とネイチャーストーブL
  • また、軽量・コンパクトでありながら、その合理的な構造から、耐荷重にも優れ
    M3でも、10インチのダッチやコンボクッカーが使用できます。

プチかまどの価格のページにより詳しい説明があります、ご覧下さい。

オプション品

プチかまどのユーティリティを高めるためのツールを取り揃えました。

ツールの豊富さは、焚き火台メーカーとしてはダントツ1位と自負しています。
ユーザーさんからの直接の声を受けて商品化したものが多いのも特徴です。

是非とも必要なものでは、ありませんのでオプションとしました。
自作や、代用品でも間に合うと思いますので、お気入りのもののみお求め下さい。

以下は売れ筋商品についての簡単な説明です。
詳しい説明はオプション品のページにあります。

  • プチかまどE1用火床 E1では基本は金網の床で、火床はオプションにしました。
    使い易さが一段と向上しますのでお勧めです。
    画像の説明
  • チタン製ミニペグ(ユーザーさんからのご要望で制作しました

    販売は、プチかまどユーザー限定です。
  • ステンレス製ミニペグ
    安価なステンレス製ミニペグ(重量11g)も揃えました。
    長さは、純チタン製と同じです。
    販売は、プチかまどユーザー限定です。
  • チタン製ロングペグ
  • ステンレス製ロングペグ
    安価なステンレス製ロングペグ(3mm径、重量15g)も揃えました。
    長さは、純チタン製と同じです。
    SUS430ステンレス製、1本の価格が120円です。販売は、プチかまどユーザー限定です。
  • トランギア・アルコールバーナー用アタッチメント(爪無し)

M3をトランギアの風防兼五徳として使うためのものです。
材質はアルミニウムです。

側面パネルにペグ穴をあけて、ペグないし細い金属棒を平行に2本通して、
パネルを支えるようにしてセットします。

    • トランギア・アルコールバーナー用アタッチメント(爪あり)
      (ユーザーさんからのご要望で制作しました


    M3をトランギアの風防兼五徳として使うためのものです。
    ステンレス製も追加しました。
    エバニューチタン製アルコールストーブEBY254専用の
    ステンレス製アルコールバーナー用(爪あり)も用意しました。

  • 鉄製の板(天火用)

    厚さ1.6mm、写真のプチかまどに乗っている鉄板です。
    サイズは130×104ミリ、プチかまどの内側にセットできます。
    プチかまどユーザー限定のサービス品です。
    プチかまどで天火を利用する場合に、この鉄の板が利用できます。
    シャーリングによる0.1ミリ単位の正確なカットがポイントです。
    L1用、E1用も揃えました。販売は、プチかまどユーザー限定です。
  • 火床(ユーザーさんからのご要望で制作しました

    DIYで金網を利用しても良いのですが、専用の火床を製作しました。
    灰詰まりをおこさずに長時間燃焼させるには重宝します。
    この上にトランギアなどのアルコールバーナーを乗せて使用することもできます。
    チタン製では空気穴を丸くして0.5mm厚の超ULかつ、
    コスト的にも無理をしたものもラインアップしました。
    オプション品もしくはショッピングカートをご覧ください。
  • 十字五徳(ユーザーさんからのご要望で制作しました

    M3専用の十字五徳、チタン合金製。 SUS430ステンレス製もあります。
    全てのM3,M2にセットできます。
  • フロントパネルB

    かまど口を常時開放して使用されている方には、便利なパネルです。
    前面を1枚のパネルで固定しますので、より安定します。
    以下は、セットしたところ
  • プチ台座(ユーザーさんからのご要望で制作しました

以下は、セットしたところ

以上は売れ筋商品についての簡単な説明でした。
詳しい説明はオプション品のページにあります。