底板がスチールのものとアルミ Q:アルミM3で底板がスチールのものとアルミのものがありますが、 実用上の違い(重さ以外で)はどのようなところに現れてくるのでしょうか? A:スチール製のものは、最低限のメンテナンスとして、使用後の水分の除去や、湿気の少ない場所での保管(新聞紙につつむなど)が必要になります。 アルミ製は、特段のメンテナンスが不要です。 ただし、火床とのセットで使用しないと、火力により底板が熱変形します。 販売サイトにあるセットBは、総重量が最軽量になるメリットを考え、チタン製の火床をセットしたものです。