M3,Mcube用オプション品です。
ご注文は、ご購入方法をクリックして下さい。通販サイトへのルートが現れます。
商品をご覧になるかたは、このまま下へスクロールして下さい。
- 火床 M3用
- 火床 Mcube用
- チタン製、0.8mm厚、重量53g。1枚3050円。
Mcubeの底面サイズは規格品で利用できる焼き網があります。
(125mmx125mmなど)、
専用火床オプションのご購入は、金網で試してからでも良いでしょう。
- チタン製、0.8mm厚、重量53g。1枚3050円。
- インナーパネル M3用
- プチかまどの内側にセットできるインナーパネルです。
- 4枚のパネルの両端にスリットを切って、交差してはめ込む方法でセットします。
- 非常に厳密な寸法で製作していますので、本体にセットする時は、
M3の前面パネルをセットする前にインナーパネルを内部にセットして下さい。 - M3を完全に組立てた後で内部にセットするのは無理です。(写真はチタン製)
- 底の部分は、火床をセットすることで既に二重化されているので、
今回の側面のインナーパネルのセットで、全面二重化になります。 - 二重化のメリットは、側面パネルからの熱の拡散が抑制できること。
つまり、火力を上方向に無駄なく使用できる、少ない燃料でも安定して燃える、 - 寒冷時でも燃焼が楽、等々、ブッシュバディなど、二重パネル方式を採用している
ウッドバーニングストーブ共通のメリットです。下の写真は、夜にBBQのために炭火を熾し、炭火が落ち着いてきたところ。 - チタンM3+インナーパネルの例。季節は11月末、左の明りは、ロウソクです。
- M3用チタン製インナーは、1セット124g、4110円。
ステンレス製インナーは、202g、1640円。
- インナーパネル Mcube用
- M3用のインナーパネル中、長辺のものを4枚でセットしたインナーパネルです。
- 機能、使い方の説明は、M3用のインナーパネルの説明を参考としてください。
- M3のインナーパネルをお持ちの場合、長辺を2枚追加するとセットできますので、
ご希望があれば、その旨、ご注文下さい。金額が半額になります。
- 十字五徳 M3用
- 十字五徳 Mcube用
- Mcube用には、E1、C1用の十字五徳が利用できます。
- 詳細は、E1、C1のオプションページでご覧ください。
- ステンレス製とチタン製があります。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- ミニペグ(M3、Mcube共用)
- (ユーザーさんからのご要望で制作しました)
- チタン丸棒は入手も曲げ加工も難しいので販売を開始しました。1本270円です。
- 同じ長さで、304ステンレス製も販売開始しました。1本100円です。
- 写真のプチかまどの上部にセットしたり、内部には側面に挿し込ん使います。
- ペグの全長180mm、有効長160mm、重量6g、直径3mm
200mmのチタン棒を曲げています。 - M3の横に渡すには、見かけでは、ちょっと長過ぎますが、
この長さだと、使用中でも火傷せずに取外せます。 - プチかまどL1の横に渡すことも可能な長さです。
- 収納は、M3の側面パネルの対角線の長さと同じですので、嵩張りません。
- 長ければ、ご自身で短く切って頂くこともできますし・・・・
短い場合は、無理ですから・・・・との配慮です。(笑) - これより短い長さのご注文があれば、対応します。価格は同じです。
- (ユーザーさんからのご要望で制作しました)
- 鉄板(M3用)
- 厚さ1.6mm、鉄製のフラットな板です。シーズニングが必要です。
- 写真のプチかまどM3に乗っている鉄板です。ベースのプチかまどは付属しません。
- M3のプチかまどの内側に0.1ミリの精度でピッタリとセットできます。
- カット精度が価格の99%です。プチかまどユーザー限定のサービス品です。
- プチかまどで天火を利用する場合に、この鉄の板が利用できます。
- フラットな板をカットし角をR状に丸めただけのものです。200円です。
用途は、『プチかまどM3でオーブン料理』を参考にして下さい。
- トランギア用アタッチメント(爪なし)。M2,M3用
- ちょっとしたストームクッカー風のアレンジです。詳しい記事はこちらにあります。
- セットのためにミニペグ2本が必要です。
- 任意の高さにセットするには側面パネルに追加の穴あけ(無料)が必要になります。
- 参照下さい。 ⇒ プチかまどへの追加の穴開け加工は?
- トランギアとエヴァニュー(EBY249,250)のどちらも中央の穴にセットできます。
- エヴァニューのチタン製EBY254は小さすぎて穴を貫通します。
- トランギアに対して横向きの風を全てシャットアウトして、
下から上への風に変えることができます。 - トランギアガスバーナーアタッチメント及び中国製コピーバナーもセットできます。
- これは木質系燃料が入手できない時とか、湿っている時に便利だと、
ユーザーさんの間で評判が良いです。 - 材質はアルミニウムです。1枚920円です。
- トランギア用アタッチメント(爪なし)。M1、Mcube用
- M2、M3用をお持ちの場合、Mcubeでも利用できます。
スペースが空きますが特に問題とはなりません。 - セットのためにミニペグ2本が必要です。
- M2、M3用をお持ちの場合、Mcubeでも利用できます。
- トランギアアタッチメント(爪有)M3用 ステンレス製0.5mm厚
- オーナーさんからご希望のあった側面スリットにはめ込むための爪付きの
トランギヤ・エバニューアタッチメントです。 - トランギアとエバニュー(EBY249,250)のどちらも中央の穴にセットできます。
- エバニューのチタン製EBY254は小さすぎて穴を貫通します。
- エバニューチタン製ストーブEBY254専用も用意できます。
- 大量にプレスカットしコストダウンできましたので、
1枚1230円と従来のアルミ製より安く販売しています。
- オーナーさんからご希望のあった側面スリットにはめ込むための爪付きの
- トランギアアタッチメント(爪有)Mcube用 チタン合金製0.8mm厚
- トランギアとエバニュー(EBY249,250)のどちらも中央の穴にセットできます。
- エバニューのチタン製EBY254は小さすぎて穴を貫通します。
- M3用の爪有アタッチメントもピンペグ2本を使用すれば
Mcubeで利用できます。
- フロントパネルB M3用
- プチ台座(M3、Mcube共用)
- (ユーザーさんからのご要望で制作しました)
- 地表への熱によるダメージを軽減する脚。
SUS430製、パネルの厚みは0.8mmです。 - 重量91g、長さは縦85mm、横190mm。一対1440円。
- プチかまどS1、M3には、そのまま使えます。
L1,E1,C1に使う場合は、ステンレストレーを台座に乗せてご利用下さい。 - 右上は、M3用の十字五徳と組み合わせた例。
下段は、M3を乗せた例です。
- (ユーザーさんからのご要望で制作しました)
- 床パネル(M2、M3用)
その他のオプション品については、それぞれ、クリックしてお進み下さい。