S1用オプション品

S1用のオプション品も揃えております。

ご注文は、ご購入方法をクリックして下さい。通販サイトへのルートが現れます。

商品をご覧になるかたは、このまま下へスクロールして下さい。

  • 火床 S1用
    • S1は火床が基本セットに付属していますので、オプションというより補修品になります。
    • ステンレス製0.6mm厚火床 410円。
      プチかまどS1用火床
  • 火床 S1チャコールスターター(炭火熾し)用
    • 通常の火床では炭火熾しとして空気穴が足らない、網を使うと消耗が激しい。
    • そこで炭火熾し用に空気穴を拡張したものを用意しました。
    • 左が通常用、右が空気穴を1.4倍のサイズに拡張したものです。
      S1炭火熾し用火床
  • S1用パネル単体
    • S1は基本セットにパネル1枚を追加することをお勧めします。
    • 開口部ありと開口部なしの2種類の使用が可能になります。
      S1パネル単体口あり 画像の説明
  • ミニペグ
    • M3で推奨しているものと同じです。
    • S1では火床をセットするために最低2本のミニペグ状のものが必要です。
    • S1のセットにミニペグを付けていないのは、ユーザーさんがM3のオーナーさんで既にお持ちの場合が多いからです。
    • 側面パネルにペグ穴を設けていますので、活用できます。
      チタン製ミニペグ
    • チタン丸棒は入手も曲げ加工も難しいので販売を開始しました。1本270円です。
    • 同じ長さで、304ステンレス製も販売開始しました。1本100円です。
    • ペグの全長180mm、有効長160mm、重量6g、直径3mm
      200mmのチタン棒を曲げています。
  • 十字五徳
    • 写真のようにオフセットしたセッティングになります。
      S1用十字五徳
    • E1用の十字五徳にS1にも適合できるスリットを追加しました。E1、S1に兼用できます。
    • 上部の高さがフラットにセットできます。
    • 1対 610円です。 0.5mm厚です。
    • 写真左のパーツです。写真右はセット例です。
    • E1とS1をお持ちなら備えても良いと思います。
    • S1単体なら、なくても、金網とかミニペグでやりくりできます。
  • プチ台座
    • プチかまどS1やM3に最適の脚、E1,C1,L1でもトレー付きで利用できる脚です。
      プチ台座
    • 1440円です。

その他のオプション品については、それぞれ、クリックしてお進み下さい。

M型用オプション品

L1用オプション品

E1,C1用オプション品

その他パーツ